11/22/05

広州トリエンナーレ






急ぎ足で中国・広州トリエンナーレに行って来た。サイゴンも大気汚染かなりヤバいと思っていたけど、グアンジョウはその上をいっている。初日いきなり鼻の粘膜がやられてちょっと鼻血がでる。誰かが北京はもっと大気汚染ひどいよ、と言っていたけど、本当だったらあの公園で毎朝太極拳しながら深呼吸している人達は大丈夫なんだろうか!?

残念ながらサイゴンでの仕事の関係で金曜日のオープニングには行けずに、土曜日の夜のディナーからの参加となったため、ハンルーやHans、その他D−Labの関係者とは結構話す時間があったけれど、その他のアーティスト達はすでに帰国したり香港や上海に移動した後だったようで残念!

メイン会場のある二沙島は風も多少吹き抜け救われた。正直最近ビエンナーレ、トリエンナーレ続きで「またかぁ。。。」という感じは拭いきれないけど、でもまぁそれなりの雰囲気はある。作品の展示の仕方(スクリーンの大きさや音響)など疑問もいくつかあったものの、ずっと生で観たかったYuan Goang-Ming 袁廣鳴(あれ?漢字あってるかな?!)の作品などもあって、行ったかいがあったぞっ!と満足。ちなみにこのアーティストの奥様は日本人のアートライター+台湾現代美術リサーチャーをなさっていて、彼女のブログ面白いのでご紹介! http://www.home-room.org/blog/mio/

横トリは撮影禁止だったけど、広州は撮影OKだったので、会場でやたらと写真をとりまくっている観客が気になる。私も撮影はしていたわけなので人の事は言えないが、でも携帯やデジカメのファインダーから作品を観ながら近づいて行き、シャッターを切ると次の作品に移動、みたいな人が多くて「あれ?作品みてるぅ??」と気になる。

日曜日だったこともあり子供達が沢山来ていて、子供達の興味を引く作品、例えば大きなインスタレーションとか映像作品の周辺は賑わいをみせていた。Liu Weiの「消化不良」というインスタレーションの一つでたしかFantasiaというタイトルの玩具の武器などをアスファルトで練り込んだような彫刻作品の一つに鼻くそをなすり付けている子供を発見!!(笑。。。笑っちゃいけないんだけど、この作品が巨大な黒いウンチみたいに見える分それに鼻くそはやっぱりツボに入った、笑)警備員はどこにいるのだぁー!!!!

作品の大部分に英語の説明や字幕等がないので深い意味まで解らないのがあった。カタログにも大した情報はなく、インターネットやAsia Art Archiveなどを使ってリサーチしなければいけない。

広州トリエンナーレのサイトは:http://www.gztriennial.org/second/